カテゴリー:– SCHOOL – color school
【イヴ・ガーデン】言葉で広がる色彩の世界
🌈色の学び🌈「わーきれい。花が咲いたよう。力が湧いてくるような、全身がよろこびに満ちるかのようです。」 この言葉を聞いて、どの方も明るさを感じると思います。色のイメージは、鮮やかな色、明…詳細を見る【イヴ・ガーデン】輪になる、セレクトショップ研修会
秋に開催するセレクトショップの研修会を先日開催しました。セレクトショップを自主開催*される皆さんとの研修会はきっと、15年以上開催しているかもしれません。そう考えてみると、皆さんの継続する力は凄い!!と感慨深いです。そ…詳細を見る【イヴ・ガーデン】Colorアートレッスン
これまでたくさんの色彩のアートレッスンを開催してきたなとつくづく思います。色はアートそのものだとわかるようになったのも、みなさんと共に経験してこれたからです。今回、花をテーマに華を経験するコラージュです。色をコラージュし…詳細を見る【イヴ・ガーデン】Colorアートレッスン
色とであう、自分にであう。今回のColorアートレッスンも色彩から深まる新世界へ。 Colorアートレッスン色のコラージュPart.1好きな色を組み合わせ、3色配色のコラージュ遊び。カラーカードや雑誌、色布(ハギレ)な…詳細を見る【イヴ・ガーデン】いよいよ始まる!セレクトショップ
4/13(土)からスタートする春のセレクトショップ!!いよいよはじまります。春色のお洋服たちワクワクするデザイン新しい風を皆さんへお届けします。 明日もまだまだ入荷します!たくさんのお洋服に囲まれ幸せです!!!…詳細を見る【イヴ・ガーデン】アートの日🎨溢れる力
アートワークショップを先週開催しました。今回は、色を使って「考えない表現」がテーマ。普段、色々と考えることが多い日々。ふとよぎるいらない意識、ああでもないこうでもないとこねくり回す内に何だかわからなくなってくる、なんて…詳細を見る【イヴ・ガーデン】巡りめぐって、ベーシック5回講座
イヴ・ガーデンの代表的な講座、「ベーシック5回講座」、初心者向けに開催してきた講座のため、2回受講される方は今までお一人もいらっしゃらない講座です。今回、イヴ・ガーデンのプロ向け(プロ向けのサポート登録の皆様限定です)…詳細を見る【イヴ・ガーデン】色彩講座研究会Report
色彩講座研究会Report1/8(月祝)に開催した神山先生による「色彩講座研究会」では壮大なテーマ「光の色」から自分を深めいきました。頭で理解している色のことはたくさんありますが、今回の講座では色を心底理解する第一歩に…詳細を見る【イヴ・ガーデン】1/8(月祝)第2弾 神山先生による色彩講座研究会
第2弾、色彩講座研究会の講座を1月に開催します。 パーソナルカラーレッスンで以前はよく、食の好みと似合う色についてもお話していました。例えば、スパゲティであれば、和風スパゲティが好きですよね?カルボナーラが好きで…詳細を見る【イヴ・ガーデン】色彩研究会Report🛍バッグを使った、パーソナルカラー診断
10/9(月祝)、神山先生による色彩研究会を開催しました。ラメバッグでパーソナルカラー診断!新たな色彩体験にみんなで驚きでした。参加された皆さんのパーソナルカラータイプは様々でしたので、学びもより深まりました。五感から…詳細を見る【イヴ・ガーデン】10/9(月祝)jibun-fuku Partnersによる作品展開催
10/9(月祝)jibun-fuku Partnersによる作品展を開催することになりました。 洋服をアートする。着れる洋服ではなく、みて感じる服。今回4名の皆さんが作品を展示します。その他、ワークショップも開…詳細を見る【イヴ・ガーデン】洋服で輝くセレクトショップに向けて、自主開催の研修会
10月に開催が決定したセレクトショップ!麻布十番とつくばで開催するほか、当校の修了生が各地でセレクトショップの自主開催をします。自主開催に向けて、秋の研修会が麻布十番のイヴ・ガーデンで行われました。 セレクトショ…詳細を見る【イヴ・ガーデン】10/9(月祝)第2弾 色彩研究会
頭のタガが外れる体験!カラースクール イヴ・ガーデンを創立した神山瑤子先生をお招きし、イヴ・ガーデン麻布校にて色のお話をいただきます。第1弾の色彩研究会では、青を紫外線と赤外線に分類し青を深掘りしました。今回も異なる角…詳細を見る【イヴ・ガーデン】9/30 (土)パーソナルカラー・アート講座
Lesson色を深める・極めるパーソナルカラー・アート講座 パーソナルカラーとアートを組み合わせ、手を動かしながら色彩の理解を深めるアートからパーソナルカラーを学ぶ講座です。【内 容】■4シーズン(パーソナルカラー…詳細を見る【イヴ・ガーデン】9月、透明な感覚でスタート
この数日でがらっと秋になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。夏服から秋の装いへ、そろそろ着てみたいなと思う空気ですよね。 7月の制作からみえた作品展開催のきっかけ 11月、アート作品展を麻布で開催することにしま…詳細を見る