カテゴリー:– SCHOOL – color school
【レッスンReport】上海事情を交えた1回レッスン、色彩心理
上海から帰国した翌日、 神山瑤子先生による【1回レッスン】 色彩心理 心に働きかける色彩 が行われました。 色から浮かぶイメージを受講生が描いて(写真上、左)は、 どう見えるかを説明していきました。 最初…詳細を見る【5/26(土)限りの1回レッスン】色彩心理~心に働きかける色彩
【1回レッスン】 色彩心理~心に働きかける色彩 明日、13:00 からイヴ・ガーデンで開講します。 担当する神山先生が上海から本日帰国しました。 神山先生が上海に通って 中国陰陽五行説を学んで10年以上になり…詳細を見る【レッスンReport】日常を美しくするポーズと写真の撮り方
? パーソナルカラー理論(4シーズン別)に基づいた、 ファッションスタイリングの基礎を学ぶ 【ファッションスタイリングプロ養成講座】。 7,8回目のレッスンは、ポージングと写真の撮り方について 外部講師の先…詳細を見る【1回レッスン】人が集まる色、それは色彩心理
先日の国際総合ビューティー見本市 「ビューティーワールド」では、 コスメをはじめ美容関連など、 ビューティーに関するブースが 多種多様にならびました。 初出展のイヴ・ガーデン コスメには 「写真を…詳細を見る【special 個人レッスン】神山瑤子先生による色彩プライベートレッスン
いま、気になる色はどんな色ですか? その色にはどんなメッセージがこめられているでしょうか。 色彩心理の側面から、 五行とパーソナルカラーの側面から 神山先生が、あなたの美しさをを最大限に引き出す プライベートレッスン…詳細を見る【プライベートアドバイス】 メイクアップstyling
あなたに似合うメイクをプライベートアドバイス。 今のあなたにどんなメイクが似合うでしょうか? ベースメイク、アイブローデザインから アイシャドーの選定など、 あなたのなりたいイメージにメイクを仕上げます。 【日 程…詳細を見る【プライベートアドバイス】ファッションstyling
あなたに似合うコーディネートをプライベートアドバイス あなたに似合うファッション、好感度のある装い、 流行の着こなしやトレンドカラー、洋服の色合わせ、 やる気を引き出す色使い、スタイルアップ術・・・・など、…詳細を見る【1回レッスン】メイクとヘアスタイル、ファッションの5種を1度に体験
似合う色を見つけて、 メイクとヘアスタイル、ファッションコーディネートを トータルレッスンする【5種の1dayレッスン】。 GWのレッスンは、早々と定員いっぱいに。 初めて受講された方々は 「自分に似合う色を教えても…詳細を見る【個人分析】神山瑤子先生による中国陰陽五行の個人分析
心にあることを聞いたり、相談したりして、 色から自分のことが新たな視点でみえてくる 【五行の個人分析】。 パーソナルカラーにつながる中国陰陽五行説は、 長年、神山瑤子先生が中国へ通って研究を続けています。 食や洋服…詳細を見る【5/12開講】ベーシック5回講座
色彩&パーソナルカラーの基礎 「パーソナルカラーベーシック5回講座」が5/12(土)から始まります。 自分に似合う色を知ってヘア&メイク、ファッションコーディネートなどを実習、 5回でキレイに変身して似合うスタイルを…詳細を見るレベルⅡを修了された方の実践企画、4回目を終えて
レベルⅡを修了された方へのフォローアップとして、 2011年よりセレクト・ショップの会期中に、 実践企画を開催しています。 レベルⅡを修了された方が、自分のお客様を迎えて、 コーディネートやカラー分析を提案&自分で継…詳細を見る【レッスンReport】色彩プライベートレッスンでじっくり色を学ぶ
神山瑤子先生によるspecial 個人レッスン 【色彩プライベートレッスン】が行われました。 「色彩が心に与える影響に興味があって、 より自分らしくいられる色の使い方を知りたくて受講しました」 と受講者のI.Hさん。…詳細を見る【レッスンReport】五行色彩コンサルタント講座の勉強会
【五行色彩コンサルタント講座】 を受講された方にむけて、 神山先生による特別勉強会が行われました。 受講された方は、 「役立つ五行のカラーコーディネート講座」そして、 「五行色彩コンサルタント講座」から学び続けてきて…詳細を見る【レッスンReport】レベルⅡによるベーシックカラーの研究
カラーコンサルタントプロ養成講座を終了して、 さらに勉強を深めていく「レベルⅡ」の授業が、 先週末に行われました。 ドレープ(色布)を使ったコーディネートの実習の1コマの様子からです。 黒、白、グレー、茶色といった…詳細を見る【レッスンReport】その人に合わせてスタイリング実習
パーソナルカラー理論(4シーズン別)に基づいた、 ファッションスタイリングの基礎を学ぶ 【ファッションスタイリングプロ養成講座】。 週末の授業は、 ヘア&メイクアップアーティスト 橘 房図(タチバナ フ…詳細を見る