- 2011-5-5
 - – SCHOOL – color school
 

カラーコンサルタントプロ養成講座 14期
 関口あけみさん
カラーコンサルタントプロ養成講座
 (以下、プロ養成講座)の説明会を聞いて
 「楽しそう! 変わりたい!」と思ったものの、
 仕事のためという訳でもないし・・・と迷っていました。
そんな時、ベーシック5回コースで知り合った廣山さんから
 一緒にやろうよと声がかかりました。
 「興味を持ったプロ養成講座に、
 2~3回しか会っていないにもかかわらず誘ってくれる相手がいる、
 このタイミングは貴重だなって思ったのです」と、関口さん。
 時を同じくして神山瑤子先生が
 「やりたくないことでは悩みませんよ」と
 話す内容に合点がいき、勢いがつきました。
半年前、4種の1dayレッスンを受けたころから、
 思いを行動に移すようになっていました。
 「似合う色から自分がわかるなんておもしろい!」と、
 単純な興味から始まったパーソナルカラーの世界が、
 それまで自分を変えたいと漠然と模索していたところに一致。
先生方をはじめいろいろな人と話をする中で、
 気づくことも増えました。カラーの知識を学んで、
 知識も行動もしっかりした人になりたいと
 具体像が描けるようになりました。
「先生や友達に、自分のコーディネートを誉めてもらって
 テンションが上がります」と、うれしそう。
 学んだカラーを日々のファッションやメイクに取り入れ、
 関口さんの前向きな気持ちは自然と友人や職場に伝わります。
 「プロ養成講座を受けて、どうなるだろうと思うと楽しみです」という関口さんは、
 自分らしさに気づきながら素敵に開花していくようです。
=== * * * === === * * * ===
↓ブログランキングに参加しています。クリックをお願いしま~す

 ![]()
 にほんブログ村
Tweet←ツイート用です。
 イヴ・ガーデンもときどきつぶやいています
 左側のバーにある幸せの青い鳥“ツイナビ”をクリックすると、とびます。